2011年 09月 16日
マーチのウインカーが点かない |
2週間ぐらい前から
我が家の2つ前の方のマーチ平成13年モデルのウインカーが突然反応しなくなることがあり
冷や冷やする事数回(最初はウインカーレバーをガチャガチャ何度もやっていると復活した)
だんだんその症状が出る頻度が多くなりおそらくウインカーレバーだと思い日産ディーラーにウインカーレバーを注文。
5日後にお店に届くとのことでした。
ツイッター・mixiにこの事をつぶやくと
詳しい方々が「レバーじゃなくてウインカーリレーが怪しい」「ハザードスイッチも考えられます」
とのお返事をいただき
とりあえず近所の修理屋さんにリレーを注文。「夕方には届くよ」
とのことで昨日ウインカーリレーを交換してみた。

ウインカーリレーってこういうやつ3千円
ここの左上にあった。外し難かったけど

なんだか直ったぞw
そして本日ウインカーレバーが届いたと日産から連絡が(^_^;)
注文するとき「キャンセルはできませんけど良いですか?」と念押しされていたので仕方なく取りに行く
8千円(-_-;)



輝くウインカーレバー☆
皆様のご協力のおかげでウインカー絶好調です!!感謝
ウインカーのカチカチ音がちょっと変わったw
我が家の2つ前の方のマーチ平成13年モデルのウインカーが突然反応しなくなることがあり
冷や冷やする事数回(最初はウインカーレバーをガチャガチャ何度もやっていると復活した)
だんだんその症状が出る頻度が多くなりおそらくウインカーレバーだと思い日産ディーラーにウインカーレバーを注文。
5日後にお店に届くとのことでした。
ツイッター・mixiにこの事をつぶやくと
詳しい方々が「レバーじゃなくてウインカーリレーが怪しい」「ハザードスイッチも考えられます」
とのお返事をいただき
とりあえず近所の修理屋さんにリレーを注文。「夕方には届くよ」
とのことで昨日ウインカーリレーを交換してみた。




そして本日ウインカーレバーが届いたと日産から連絡が(^_^;)
注文するとき「キャンセルはできませんけど良いですか?」と念押しされていたので仕方なく取りに行く
8千円(-_-;)



輝くウインカーレバー☆
皆様のご協力のおかげでウインカー絶好調です!!感謝
ウインカーのカチカチ音がちょっと変わったw
by tonookami
| 2011-09-16 12:07
| レース☆BIKE☆MTB☆車
|
Comments(6)

やっぱりリレーでしたか(^ω^;)
でも無事に直って良かったですね(^ω^)
レバーも新しくなったしww
でも無事に直って良かったですね(^ω^)
レバーも新しくなったしww
>ぽーへーにゃん
素直に本職の整備さんに見ていただいたほうが安く上がった気もしてきたのは内緒です・・・(^_^;)
素直に本職の整備さんに見ていただいたほうが安く上がった気もしてきたのは内緒です・・・(^_^;)

ミニの時は、2-3年ごとにリレー変えてたよ。それが当たり前だったw
ヒューズは、ルームランプが付かなかったときだったかな
ヒューズは、ルームランプが付かなかったときだったかな
>よっしゃん
ミニのリレーってそんな弱いのか(^_^;)電気系全体が弱いのかなァ
ミニのリレーってそんな弱いのか(^_^;)電気系全体が弱いのかなァ

今頃…スミソ。ミニのリレーは、消耗品と言われた。全体が40年前の設計だからねw
>よっしゃん
スーパーカブだって設計古いがリレーが・・・・なんて聞いたことがないが・・。まあそれがミニの可愛いところなんだろうね
スーパーカブだって設計古いがリレーが・・・・なんて聞いたことがないが・・。まあそれがミニの可愛いところなんだろうね